かけがえのない時間を、どのように考えるか?


独立してから色々な方々とお目にかかりますが、改めて感じることがあります。

それは、「時間をどのように考えているか」で、その人のことがわかるということです。

 

時間は不思議な資源です。

誰でも「1日24時間」は平等に与えられています。

時間は蓄積できません。

そして、時間は交換できません。

過去の時間は二度と返ってこないかけがいのない資源です。

この時間を、どのように考えるかで、その人の人間性がわかるように思います。

 

メールなどを拝読すると、相手が持っている時間に対して深い配慮をされる方がいます。

このような方は、メールを拝読しただけで、すぐにお目にかかりたくなります。

そして実際にお会いしてみると、成熟した人格者であり、ビジネスパーソンとしての力量もある方が多いように思います。

そして有り難いことに、独立してお知り合いになる方のほとんどは、そのような方々です。

 

一方で残念ながら、他人の時間に対して配慮をなさらない方もおられます。

このような方は、実際にお目にかかっても、残念ながら他のことに対する配慮もないことが多いのです。

 

これは単に、

「お忙しいところ恐縮です」

「貴重なお時間を頂戴して申し訳ございません」

といったメールの文面上のテクニックを言っているのではありません。

このような言葉を使っても、時間への無配慮はメールで伝わります。

逆に「時間」とか「お忙しいところ」といった単語を使わなくても、メール全体から、その人の時間に対する感覚や気遣いが伝わって来るのです。

 

また、年齢とは関係ありません。例えば先日お目にかかった大学生の方は、素晴らしいご配慮をなさっていました。

 

自分も気をつけたいなぁ、と思います。

 

2013/8/23 9:55PM タイトル修正: かけがい→かけがえ

 

 

かけがえのない時間を、どのように考えるか?」への2件のフィードバック

  1. かけが え のないじゃないでしょうか?
    かけが い なんて日本語はないと思いますが

コメントは受け付けていません。