なかなか製品中心の考え方から抜け出せない…」 |
製品中心の考え方から、お客様目線のマーケティング思考に変わるためには、「御社の強み」と「お客様の課題」を、マーケティング戦略の考え方で繋げて、「お客様が買いたくなる商品」を生み出すことです。
実はこの「御社の強み」も「お客様の課題」も、一番理解しておられるのは他ならぬ御社の皆様です。御社が悩んでおられる課題は、実は御社の中に解決策があります。その解決策を見つけるために役立つのが、マーケティング戦略思考とコーチング手法の組み合わせです。
そこでマーケティング戦略コーチングプログラムでは、弊社が数多くのお客様プロジェクトで蓄積した経験に基づき、弊社が独自に開発したマーケティング戦略フレームワークとコーチング手法を組み合わせて、個人向け・企業向けに3つのプログラムを提供します。

3つのマーケティング戦略コーチングプログラム
サービス | 対象とする方 | 内容 | 人数 |
【個人向け】 個人コーチング (2時間) →詳細はこちら |
経営者、 マネージャー |
マーケティング戦略のフレームワークに基づいたコーチングによる対話を通じて、解決策を探っていきます (前提条件:弊社講演を受講していること) |
1人 (3名まで可) |
【企業向け】 グループ ワークショップ (1日間) →詳細はこちら |
マネージャー、 若手リーダー |
マーケティング戦略のフレームワークに基づいたワークショップとチーム発表・ディスカッションを通じて、「お客様が買う理由」の考え方を身につけていきます (前提条件:弊社講演を受講していること) |
20-25名 (4-5チーム) |
【企業向け】 チーム プロジェクト (半年間) →詳細はこちら |
マネージャー、 若手リーダー |
新事業/新商品開発の実プロジェクトを通じて、マーケティング戦略のフレームワークに基づいたコーチングを受けていただきながら、実際に「お客様が買う理由」を作っていきます (前提条件:グループワークショップを修了していること) |
5-6名 (1チーム) |
(なお、本プログラムは過去に弊社講演を受講された方が対象になります)