3月から朝活勉強会「永井マーケティング戦略ゼミナール」(略称:永井ゼミ)を行っています。
これまで2回行ってきました。メルマガでご案内の通り、第3回目を5月8日に行います。
朝活勉強会を主宰するのは4年振りで、「朝カフェ次世代研究会」以来ですが、いつも感じるのは「早朝から行う勉強会はとても生産性が高い」ということです。
夜の勉強会では、「仕事が終わらなくて…」と遅刻する人がよくおられますが、早朝の勉強会では間に合うかどうかは自分次第。たいへん有り難いことに、これまで朝活をやってきて遅刻する人はおられません。どなたも真面目に参加していただいています。
議論も活発です。永井ゼミでは講義時間を短めにして、議論を中心に進めていますが、様々な業界の方々が参加しているので、ご自身の仕事の経験を共有していただくことで、まったく違う業界の参加者から「とても参考になる」という意見を多くいただいています。
ある業界では当たり前のことが、別の業界ではとても斬新に見えるということは、色々な業界の企業をご支援していて、私自身もよく実感します。
さらに早朝の脳は、フレッシュで活性化されていて、議論の知的生産性も高いのです。
政府が主導している「働き方改革」は、これまで長時間勤務是正や同一労働統一賃金を中心に議論されてきました。次の段階は、仕事の生産性そのものを考えていくことが必要です。
しかし勤務先が会社の方針として「働き方改革」に取り組むのを待たなくても、個人でできる「働き方改革」があります。
その一つの方法が、朝時間活用です。
「朝は奇跡を起こす」という言葉は、4年前まで朝活「朝カフェ次世代研究会」を一緒にやってきたe-Janネットワークス社長・坂本さんの言葉ですが、「永井ゼミ」を始めてから、改めて実感している次第です。
■当コラムは、毎週メルマガでお届けしています。ご登録はこちらへ。
■Facebookページで「いいね」すると、さらに色々な情報がご覧になれます。