ネットにノウハウを書くと盗まれるのか?


 

こんなことをいう方に時々出会います。

「ネットにノウハウを書くと知識を盗まれる。だから、書かない」

これは本当に正しいのでしょうか?

知識には「形式知」と「暗黙知」の2種類があります。

形式知は言葉にできる知識のこと。暗黙知は言葉にできない知識(経験知など)のことです。
たとえば言葉でいくら説明を受けて本で勉強しても、人は泳げません。プールに入り、水に浮き、息継ぎやバタ足を実際に経験して泳げるようになります。

このように知識は氷山のような構造になっています。形式知の下に目に見えない膨大な暗黙知があります。

冒頭の話に戻ると、ネットで書ける知識は形式知です。
どんなに言葉を尽くして親切丁寧に書いても、自分が持つ知識の一部しか書けません。

しかしネットで知識を共有すれば、それを学んだ他の人の反応で新たな知識を得て、自分の知識は増えます。新たな形式知を学べば、自分の暗黙知も増えていきます。

さらに知識を共有すれば、それは相手の方にとっても役に立ちます。

自分の知識はどんどんと共有した方が、結局は、相手にとっても自分にとっても、そして社会にとっても、得なのです。(言うまでもないことですが、機密情報や未発表製品の詳細情報は、この話の対象外です)

ですので私も、ブログやメルマガでどんどん学んだことを発信しています。

 

 

■当コラムは、毎週メルマガでお届けしています。ご登録はこちへ。

Facebookページでも、色々な情報がご覧になれます。