人・モノ・金・情報と並んで重要な5番目の経営資源は?


よく「人・モノ・金」と言われます。

何かする時には、昔から必ずこの「人・モノ・金」といった経営資源が必要である、と言われてきました。

これに加えて「情報」を加えることも多いようです。正しい情報がないと、「人・モノ・金」を使っても望む結果が得られません。

 

これら「人・モノ・金・情報」に加えて、さらに現代では「時間」も重要なのではないかと思います。「時間」は「スピード」に言い換えても良いかもしれません。

野中郁次郎他著『戦略の本質』で、第二次世界大戦中の英国におけるレーダー開発の状況が紹介されています。

—-(以下、p.139から引用)—

レーダーの技術開発に従事した科学者の間では、完璧さを追求しないことがモットーとされた。すなわち、最良の完璧なものは、けっして実現できない。次善のものは、実現できるが、使うべきときまでは実現が間に合わない。したがって、三番目に良いものを採用して、できるだけ早くその実現を図るべきである。

—-(以上、引用)—

戦争の真っ最中の技術開発は、開発スピードが国の運命を左右する重大事。

そして環境変化が激しいという点では、現代はまさに戦争と同じ。現在のビジネスでもスピードは同様に重大事なのです。

このためには「あえて完璧を追求せず、実現することを最優先にする」という考え方も必要になるのでしょう。