脳科学の専門家も裏付ける、人生を豊かにする「朝シフト仕事術」


日経ITproの記事「やってはいけない“やる気向上策”」で、下記の文章がありました。

—(以下、引用)—

….「疲れているのに仕事を続けてはいけない」と脳科学の専門家は注意を促す。疲れによってやる気がなくなることが、脳の研究から明らかになっている。…

(中略)

….このような場合、仕事を切り上げることが、やる気を維持するためには大切だと触れた。….「切り上げて大丈夫なのか」と疑問を持つ読者もいるかもしれない。

 だが、その心配は無用だ。脳科学の専門家である、河野臨床医学研究所付属北品川病院の築山節氏(院長)は、仕事を切り上げるとき、積み残した課題や明日取り組む事柄を三つ程度メモなどに書き出すことを勧める。…

 脳は睡眠中、その日に得られた情報を整理している。睡眠前に課題を書き出しておくと、その書き出された内容に沿って脳内で情報の整理が睡眠中に行われるのだ。そのため翌日、課題の解決策に関してひらめきを得やすくなる。

—(以上、引用)—

「残業3時間を朝30分で片づける仕事術」では、この仕組みを活用した「時間ポートフォリオ」という考え方を提唱しています。

「時間ポートフォリオ」は、当記事に書いている仕組みと、「アイデアの作り方」という本に書かれているアイデアを生み出す方法論を組み合わせたものです。

24時間を、アイデアを仕込む時間(=午後)、全てを忘れてアイデアを発酵させる時間(=夜)、アイデアを生み出す時間(=朝)、アイデアを具体化する時間(=午前)に分け、これを毎日回す方法です。

私も、色々考えてもどうしても解決策が思いつかないことがよくあります。こんな時は、一通り課題を整理しておいて、「あとはよろしく!」と潜在意識に任せて、一晩忘れます。すると翌朝、答えが出ていることも多いのですよね。

この方法により、朝の生産性を6倍にする一方で、夜のプライベートの時間も大切にし、いい仕事とプライベート&ライフワークの両立を図ることができます。

 

「残業3時間を朝30分で片づける仕事術」のネット書評を見ると、本書をきっかけに早起きを始めた方も多いようです。

そして多くの方々が、実際に朝の時間だと、頭がスッキリ動き、文章もスムーズに書くことができ、仕事もはかどる、ということをおっしゃっています。中には、朝、運動をして減量できた、という方もおられます。

 

朝シフトは、やはり人生を豊かにしてくれるようですね。