私のTwitterで一日一回(だいたい夜11時頃)お送りしている『戦略プロフェッショナルのつぶやき』、第1回目と第2回目に続き、今週のまとめです。
2010/7/04のつぶやき
「バリュープロポジション(VP)は注意深く定義し、賞味期限が切れていないかを常にチェックすべきだ。思い込みでVPを定義することは非常に危険」(『戦略プロフェッショナルの心得』より http://bit.ly/9QnWJW )
2010/7/05のつぶやき
「自社のバリュープロポジションが顧客になかなか伝わらない場合、そのバリュープロポジションは間違っている可能性が高い」(『戦略プロフェッショナルの心得』より http://bit.ly/9QnWJW )
2010/7/06のつぶやき
「SWOT分析はバリュープロポジションと表裏一体。自社の強みをいかに活かし機会を獲得するか?弱み・脅威を理解しターゲット顧客を絞込み、商品定義を変えて弱み・脅威を減じ強みに変えるか、を考える」(『戦略プロフェッショナルの心得』より http://bit.ly/9QnWJW )
2010/7/07のつぶやき
「顧客ニーズやその背景を考える際、今一度、『顧客は1/4インチのドリルがほしいわけではない。1/4インチの穴がほしいのだ』というT.レビットの言葉を思い出したい」(『戦略プロフェッショナルの心得』より http://bit.ly/9QnWJW )
2010/7/08のつぶやき
「顧客は問題に慣れてしまい自身のニーズに気づかないことがある。こんな時、顧客の言うとおりにすることは必ずしも正しくない。企業の役割は、課題解決のプロとして顧客が気づかない解決策を提供することだ」(『戦略プロフェッショナルの心得』より http://bit.ly/9QnWJW )
2010/7/09のつぶやき
「同じ市場に圧倒的なリーダー企業がいる場合、模倣戦略では勝てない。新規参入企業の立場で、破壊的技術を活用し、新しい顧客に新しい価値を提供し、既存市場を破壊することを考えるべきである」(『戦略プロフェッショナルの心得』より http://bit.ly/9QnWJW )
2010/7/10のつぶやき
「『競合に打ち勝つ』ことを戦略の主軸にすべきではない。競合に軸足を置くと、競合の出方次第で自分の戦略が変わる。戦略の首尾一貫性を失い、場当たり的になる。第一に考えるべきは顧客である」(『戦略プロフェッショナルの心得』より http://bit.ly/9QnWJW )
「戦略プロフェッショナルのつぶやき」は、昨晩まで18回分をお送りしましたが、残り回数を数えてみたところ、あと30回分以上くらいあります。
全部で50回分程度ある、ということですね。
それぞれに500文字程度の解説を付けて電子書籍か何かの形にまとめたり、専用Twitterアカウントで朝と夜の2回、ランダムにつぶやく『戦略プロフェッショナルのつぶやきBOT』をやったら面白いかもしれませんね。
■Twitter→ http://twitter.com/takahisanagai
■
初心者向け法人マーケ入門→ 『朝
のカフェで鍛える 実戦的マーケティング力』
■超早朝勉強会、
隔週で開催中→ 『朝
カフェ次世代研究会』