これまで当たり前だった常識は、必ず変わります。
たとえば私たちはこう考えがちです。
「若者はネット、年配は店」
実は、旅行予約の世界では逆転しています。
9月27日の日本経済新聞の記事「ヒットのクスリ」で、JTB総研「海外観光旅行の現状2019」のデータを紹介しています。元データを確認したところ、
【相談から申込みまですべてネットを利用】
男性19-28歳 36.4%
女性19-28歳 31.6%
男性60-79歳 53.9%
女性60-79歳 60.7%
なんと男女ともに、シニアの方がはるかにネットを使いこなしています。
では若者は何を使っているかというと、店舗です。
【相談から申込みまですべて旅行代理店を利用】
男性19-28歳 39.3%
女性19-28歳 45.1%
男性60-79歳 26.7%
女性60-79歳 23.3%
若い層は旅行経験が浅いためですが、今のシニアは意外とネットを使いこなしています。
先日私もカフェで体験したのですが、隣の席にいた80代と思われる女性の方々がかなりコアなネットの話をしておられました。
このような事実を踏まえずに、「ターゲットはシニアだからお店の対応を充実させよう」と考えると、失敗します。
また、私たちはこう考えがちです。
「デジタル化はどんどん進む」
しかし現実には、逆の動きも出始めています。
ブックオフの業績が、最近回復しています。
メルカリに押されてきましたが、実際にはメルカリで商品発送したり個人間トラブルに気をつけたりというのは意外と手間がかかります。いわゆる「メルカリ疲れ」です。
そのためリアル店舗に回帰する人が増えているためです。
「若者はネット。シニアは店」
「デジタル化はどんどん進む」
これらは一例ですが、私たちの常識は、意外と変わっていることも多いのです。これをいち早く察することで、戦わずして勝てるのです。
そのためにも、事実をキチンと見ていきたいものです。
■当コラムは、毎週メルマガでお届けしています。ご登録はこちらへ。
■Facebookページでも、色々な情報がご覧になれます。