#asacafestudy 4月17日開催、第41回「朝カフェ」は日高保さんの「伝統に学び風土が作る、心地よい住まいづくりの話」日本には日本の風土にあった家づくりがある


昨日4月17日の朝カフェ次世代研究会は、建築家であり「きらくなたてものや」代表の日高保さんによる講演「伝統に学び風土が作る、心地よい住まいづくりの話」でした。

 

私が日高さんに初めてお目にかかったのは、10年近く前のこと。

田園都市線・江田駅の近くにある自然志向系の店(今はなくなっていますが)で、日高さんが伝統工法の家作りをご紹介されていて、お知り合いになりました。

その後、日高さんが作られた家のお披露目会等に参加させていただいたりしました。

諸々の事情で私は家作りは断念し現在は借家住まいですが、日高さんはその後も活躍されていて、テレビ東京の人気番組「完成!ドリームハウス」にも伝統工法の家作りをする「匠」としてご出演されました。

今回、実に久しぶりに日高さんのお話しをお伺いしました。

 

今回、日高さんはこんな模型や…….

Photo

こんな部材を持ってきていただき….

Photo_2

伝統工法による家作りがいかに金属や合成素材を使わず、身の回りの木・土・竹・草といったもので作られているのか、それはいかに身体と環境にやさしいのかを、日本の歴史を紐解きながら、丁寧にご説明をされます。

私の父方の実家は、神奈川県津久井郡青根にある茅葺屋根の家でしたが、これが縄文時代の竪穴式住居の流れを汲んでいたというのは面白い発見でした。

10年近く前に「日高さんに家を作ってほしいなぁ」と思っていたのですが、またその気持ちが芽生えてきてしまいました。(ただ、気楽な借家住まいになれてしまったので、悩ましいところですが)

もし家作りをお考えの方がおられましたら、是非お勧めのお話しでした。

ちなみに、日高さんはこんなところでもお話しをする予定です。ご興味のある方は是非どうぞ。

茅ヶ崎エネルギーカフェ

大磯エネルギーカフェ

日高さん、ありがとうございました。

Twitterでのつぶやきも、いつも通りまとめてみました。→リンク

 

さて、今月から朝カフェは隔月開催になります。

次回の朝カフェは、2ヵ月後の6月19日(水)、永井千佳さんの「ビジネスリーダーのための安心、信頼の声をつくる」です。ITmedia Executive講演をパワーアップした内容とのことです。

引き続き、よろしくお願いいたします。