今回、自費出版で作る本は、アマゾンのe託販売で販売します。
このe託販売で販売するためには、ISBNコードを取得する必要があります。
ISBNコードとは、国際標準図書番号(International Standard Book Number)という意味で、出版物の発行国、出版社、書名が個別に特定できるように割り振った番号です。
よく本を買うと、本の表紙に印刷されているあの番号です。
アマゾンでは、こちらに詳しい説明が掲載されています。
ISBNコードを入手できれば、出版物を出版物の流通システムの上に乗せることができます。
このコード、実は個人でも取得できます。
「日本図書コード(ISBN)と書籍JANコード取得のご案内」(2023/9/14変更:リンク先が別サイトになっていたためURLリンク削除)に取得方法が掲載されています。
「出版者記号は出版者(発行所)だけが取得できます。」と説明されていますが、「出版者」であって、「出版社」ではないところがミソです。
今回は私が出版者となって自費出版するので、私自身が「出版者」として申請することになります。
また、「出版者がご自身で申請してください。印刷会社・編集代行会社など代理人(発行所と異なる方)は申請できません。」とガイドされている通り、自分自身で申請することになります。(他者に委託できません)
7桁の出版者記号を取得するためには、登録料15,750円と国際本部分担金2,100円の合計17,850円が必要になります。これで10個の出版記号(つまり10冊分の書籍の出版記号)を入手できます。
申請はとても簡単です。ウェブフォーム(2023/9/14変更:リンク先が別サイトになっていたためURLリンク削除)に必要事項を記入して印刷し、郵便振込で振り込んだ17,850円の払込金受領証を糊付けし、郵送するだけです。
ホームページでは3週間かかると書いてありましたが、実際には2週間半で「日本図書コード(文字表現とバーコード表現)実施の手引き」というガイドと、「ISBN出版記号のお知らせ」が届きました。
このガイドに従って、自分で書籍に与えられたコードを割り振ることになります。
私は978-4-9904323-0-0というコードを今回作成する本に使用することにしました。