コーヒーノキ、栽培中 2014.05.01 プライベート 3月中旬にとあるところで、コーヒーノキの苗をいただきました。 葉っぱがいくつかある小さな苗が直径3cmほどの小さなビニール製の植木鉢に植えられています。 しばらくそのままにしていたら、しおれて元気がなくなってしまいました。水をあげると翌朝には元気になっています。 そこでたい肥を買ってきて小さい植木鉢に植えて、マメに水をあげるようにしたら、徐々に育ってきました。 新芽も出てきて、今はこんな感じです。 植物には、癒やされますね。 大きく育ってきたら、また大きな鉢に植え替えたいと思います。 投稿ナビゲーション コンビニコーヒー、引き続き成長中藤沢久美著「なぜ、川崎モデルは成功したのか?」…日本ならではのオープンイノベーションの姿が、ここにある