カメラ業界の大激震8:再び、市場シェア大変動


当ブログの前回のエントリーから11ヶ月ぶりのこのテーマですが、デジタル一眼レフカメラの市場がすごいことになっています。

BCNランキングの記事にここ1年半のメーカー別シェア推移がありますが、その入れ替わりの激しいこと。

2006年03月 C(50%), N(30%), P(10%), O(7%), S(0%)
2006年07月 C(34%), N(27%), S(22%), P(15%), O(4%)
2006年12月 N(50%), C(35%), P(10%), S(4%), O(1%)
2007年07月 N(44%), C(33%), O(12%), P(7%), S(4%)

(N:Nikon, C:Canon, P:Pentax, O:Olympus, S:Sony)

新機種が登場するたびに、わずか数ヶ月単位で激しく順位が入れ替わっています。

2006年7月にはソニーのα100とペンタックスのK100Dが登場し、ニコンとキヤノンから大きくシェアを獲得しました。

その後、ニコンが中級者用のD80と初心者用のD40を出して、昨年末にトップシェアを獲得。

しばらく5位にいたオリンパスも、かつてのOMシリーズを彷彿とさせる超小型一眼レフカメラの投入で、半年で二桁のシェアを獲得し3位に浮上しています。

8月31日にはキヤノンがEOS 40Dを発売しましたし、ニコンは11月にD300を発売、ソニーもα700を出してきました。

この激烈なシェア争いは当分続きそうですね。

これだけ性能アップした新製品が目まぐるしく出てくると、ユーザーとしてはいつデジタル一眼レフカメラを購入すべきなのか判断に迷うところですが、結局、「本当に欲しくなった時が、買い時」ということなのでしょうね。

カメラ業界の大激震8:再び、市場シェア大変動」への8件のフィードバック

  1. ニコン党、です!只今、スチルカメラF50&デジD70を持っています。
    次のが多分D300ですね(此れで、多分最後!)。
    D70はとても使いやすく、頑丈ですネ~!
    つい最近も孫とBBQに行き孫が”私も撮る~”と言って我輩のカメラをせしめ広いBBQ会場を駆け巡りを転びながらもシャッターを切っていました。
    孫のママは”早く、爺にカメラ返して~”と叫んでいましたがお構いなし!
    今度は弟にバトンタッチ同じようにバシャバシャ切っていました!
    既に、孫のママは諦め顔!でもちゃんと意味不明の画像がメモされていました。
    小生も、結構使い方は荒い方ですが今のところNGの様子は皆無、昨夜もBBQ&夏休み旅行(福島、新潟方面)の画像796枚分LanDiskに落として只今、めもりーは待機状態!
    半ば過ぎの連休何処かに被写体求めのGoでしょうか!

  2. 私がデジ一(ニコンD70)買ったのは、息子がサッカー始めたからですね。
    それまで使ってたコンパクトタイプのデジカメじゃレスポンス悪くて… 
    やっぱり、使いたいときが買い時です。

  3. 内田さん、コメントありがとうございました。
    楽しいカメラ・ライフ、いいですね。(^^)
    D300、楽しみですね。

  4. トラパパさんもニコンをお使いなのですね。
    私、たまたまニコンのカメラは持っておらずキヤノン中心の構成ですが、学生時代はニコンで卒業アルバムを撮影していました。FとかF3は大好きです。

  5. いつもは見ているだけさん、コメントありがとうございました。
    D70だとレスポンスは速いでしょうね。
    最近のデジタル一眼は、以前のフィルム一眼よりもレスポンスが速くなっているような気がするのですが….実際のところはどうなのでしょうか?

  6. 私は現行のSONYのαを購入しました。ミノルタの一眼レフを持っていたので、レンズはそのまま転用できます。フィルムのカメラは5千円にて引き取られました。ちょっと寂しかったです。デジカメにして変わったのは気軽に何でもシャッターを切ることですかね。

  7. 丸山さんはSonyなのですね。思えば、5年前にソニーが一眼レフカメラを出すとは誰が予想していたでしょうか? αもいいカメラですね。いい写真をお楽しみ下さいませ。(^^)

コメントは受け付けていません。